T2089_05_001の詳細情報
経典番号 | 経典名 | 巻数 | 訳著者 |
---|---|---|---|
T2089 | 遊方記抄 西域僧鎖喃嚷結傳 | 1 |
『大正新脩大蔵経勘同目録』
底本/校本 | ❹原本及校本 | ❼備考(書誌情報) | ❼備考(その他) |
---|---|---|---|
底本 | 遊方傳叢書 |
『大正新脩大蔵経』各巻脚注
底本/校本 | 新略号(1926.8-) | テキスト | 備考 |
---|---|---|---|
底本 | 〈原〉 | 大日本佛教全書 | 随所に梵語対訳あり |
勘同目録/脚注参考データ
『大正新脩大蔵経勘同目録』 | 『大正新脩大蔵経』各巻脚注 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
勘同目録所在 | 勘同目録をみる:598c~598c | 底本推定 | |||||
略号使用 | |||||||
「略符」説明 | |||||||
テキスト 1 (勘同目録) | 標準名称 | 遊方傳叢書本 | テキスト 1 (脚注) | 標準名称 | 大日本佛教全書 | ||
巻 | 巻 | ||||||
国 | 日本 | 国 | 日本 | ||||
時代 | 大正 | 時代 | 明治-大正 | ||||
年 | 1915 - 1922 | 年 | 1911 | ||||
刊写者 | 刊写者 | ||||||
刊写形態 | 排印 | 刊写形態 | 排印 | ||||
関与者 | 関与者 | ||||||
関与形態 | 関与形態 |