T1852_01_001の詳細情報
| 経典番号 | 経典名 | 巻数 | 訳著者 |
|---|---|---|---|
| T1852 | 三論玄義 | 1 | 隋釋吉藏撰 |
『大正新脩大蔵経勘同目録』
| 底本/校本 | ❹原本及校本 | ❼備考(書誌情報) | ❼備考(その他) |
|---|---|---|---|
| 底本 | 藥師寺本 | 建長八年刊基辨加點本 |
『大正新脩大蔵経』各巻脚注
| 底本/校本 | 新略号(1926.8-) | テキスト | 備考 |
|---|---|---|---|
| 底本 | 〈原〉 | 建長八年刊藥師寺藏基辨加點本 |
勘同目録/脚注参考データ
『大正新脩大蔵経勘同目録』 | 『大正新脩大蔵経』各巻脚注 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 勘同目録所在 | 勘同目録をみる:478c~479a | 底本推定 | |||||
| 略号使用 | |||||||
| 「略符」説明 | |||||||
| テキスト 1 (勘同目録) | 標準名称 | 藥師寺藏本 | テキスト 1 (脚注) | 標準名称 | 藥師寺藏本 | ||
| 採用巻次 | 採用巻次 | ||||||
| 国 | 日本 | 国 | 日本 | ||||
| 時代 | 鎌倉 | 時代 | 鎌倉 | ||||
| 年 | 1256 | 年 | 1256 | ||||
| 刊写者 | 刊写者 | ||||||
| 刊写形態 | 刊 | 刊写形態 | 刊 | ||||
| 関与者 | 基辨 | 関与者 | 基辨 | ||||
| 関与形態 | 加點 | 関与形態 | 加點 | ||||
| 所蔵者 1 (勘同目録) | 国 | 日本 | 所蔵者 1 (脚注) | 国 | 日本 | ||
| 所蔵者 | 藥師寺 | 所蔵者 | 藥師寺 | ||||