T0220_01_006の詳細情報
| 経典番号 | 経典名 | 巻数 | 訳著者 |
|---|---|---|---|
| T0220 | 大般若波羅蜜多經 | 600 | 唐釋玄奘譯 |
『大正新脩大蔵経勘同目録』
| 底本/校本 | ❹原本及校本 | ❼備考(書誌情報) | ❼備考(その他) |
|---|---|---|---|
『大正新脩大蔵経』各巻脚注
| 底本/校本 | 新略号(1926.8-) | テキスト | 備考 |
|---|---|---|---|
| 未収 | 宮本 |
勘同目録/脚注参考データ
『大正新脩大蔵経勘同目録』 | 『大正新脩大蔵経』各巻脚注 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 勘同目録所在 | 勘同目録をみる:203c~207c | 底本推定 | |||||
| 略号使用 | |||||||
| 「略符」説明 | |||||||
| テキスト 1 (勘同目録) | 標準名称 | テキスト 1 (脚注) | 標準名称 | 宮本 | |||
| 採用巻次 | 採用巻次 | ||||||
| 国 | 国 | 中国 | |||||
| 時代 | 時代 | 宋 | |||||
| 年 | 年 | 960 | |||||
| 刊写者 | 刊写者 | 福州東禪等覺院 | |||||
| 刊写形態 | 刊写形態 | 刊 | |||||
| 関与者 | 関与者 | 林青,釋沖眞,釋慧明,釋慧明,孫璟,閩縣倪嗣,鄭仲明,經局,經司,釋道永,齋局 | |||||
| 関与形態 | 関与形態 | 紹聖2年(1095)修(林青),宣和7年(1125)修,丙戌修(釋沖眞釋慧明),丁亥修(釋慧明),淳煕6年(1179)施財(孫璟),同年施財(閩縣倪嗣),同年施財(鄭仲明),慶元2年(1196)修,丙寅修,庚辰修,辛巳修,丁亥修,戊子修,己丑修,癸卯施財,甲辰修,乙巳施財,丙午修,丙辰修,戊子修(經局),甲午修(經司),紹定元年(1228)修(經局),淳祐2,4年(1242,1244)修(釋道永),後修(齋局) | |||||
| 所蔵者 1 (勘同目録) | 国 | 所蔵者 1 (脚注) | 国 | 日本 | |||
| 所蔵者 | 所蔵者 | 宮内庁書陵部 | |||||